やーぼのブログ

コンサートホールで案内係をしている著者が、出演者・聴衆・スタッフの思いが渦巻き乱反射する、劇場の魅力を語ります。 現在、新しいURL https://ya-bo.hateblo.jp/ に引っ越しを行っています。2023年3月31日にこちらのブログを閉じます。

【神奈川県立音楽堂】建築見学ツアーで前川建築の魅力に触れる

 

 神奈川県立音楽堂「前川建築見学ツアーin音楽堂」に参加してきました!

 

f:id:YA-BO:20210802151312j:plain

前川がこだわった色彩豊かなエントランス

私は、「東京文化会館」や「埼玉会館」を建築した、前川國男
シンプルだけど趣のあるホールが好きで、特に、コンクリートに木目が付いているのがとても気に入っています。
そんなホールは、
お客さんとして客席にいても、スタッフとして裏にいても、気持ちが高まります。

今回は、同じく前川國男が設計した神奈川県立音楽堂
「前川建築見学ツアーin音楽堂」に参加してきました!

2019年のリニューアルオープンを機に始まったという「建築見学ツアー」。

見学ツアーには、子供向けと大人向けのコースがあり、
私が参加したのは、大人向けの「見学ツアー フルコース(所要時間80分)」です。

事前予約制で、参加費は¥500(資料代・保険料含む)です。

館内のガイドを務めるのは、
「モノとヒトに橋を架ける」をモットーに活動するボランティアグループ bridge
の皆さん。

神奈川県立音楽堂」には、何度も訪れたことがありますが、今回のツアーで
改めて魅力あふれる建物だと感じました。


f:id:YA-BO:20210802151555j:plain

さまざまな配布物


今回のツアー概要

・初めにホール内で、諸注意と音楽堂の簡単な歴史の紹介
・舞台上のスクリーンで、音楽堂が出来上がっていく様子を記録した映像を鑑賞
・グループに分かれて、館内をガイドと共に見学
・再び客席で舞台スタッフ(主に音響スタッフ)による音楽堂が所有するマイクの説明

f:id:YA-BO:20210803004214j:plain

2階から


神奈川県立音楽堂」は「音楽専用のホール」として建てられた、
日本で最初の公共施設です。

開館したのは、戦後9年目の1954年。「経済復興には音楽の力が必要だ」という内山岩太郎知事の思いにより構想されました。

終戦直後、大空襲の傷跡が深く残り生活するのも大変だった横浜に「音楽堂」を建てるなんて、すごい発想。猛烈な反対にあいながらも復興への希望をこめて、実現させたそうです。

90年代には取り壊しの危機を迎えますが、多くの人々の支援により存続、
その後「建設された当時のたたずまいに戻す」をコンセプトに
2018年から約1年に及ぶ改修工事が進められ、2019年6月1日にリニューアルオープンしました。


f:id:YA-BO:20210802152634j:plain

開放的なガラス張りのホワイエ

ガラス張りの明るく美しい、ホワイエ。 

天井が階段のようになっているのは、上に客席があるから。

コンクリートの木目は、木の板で作った枠にコンクリートを流し込んでついたもの。

床は、大理石や御影石を砕いてモルタル(セメントと砂を水でねったもの)に混ぜる「テラゾー」という手法で、職人がひとつひとつ手作りしたものです。

f:id:YA-BO:20210802164013j:plain

ホローブリック

次は、普段は封鎖されている、バルコニーへ。
隣接する図書館にも使われている、「ホローブリック」。
口の字型のブロックを積み重ねることで、光や風を取り入れる役割があります。

f:id:YA-BO:20210802164417j:plain

もともとは外だった部分に作られた楽屋

舞台裏にも入ります。
部屋の真ん中に柱が!?
開館当時は楽屋が2つしかなく、もともと外だった部分に楽屋を作ったそう。

廊下は狭く、階段もかなり急です。

f:id:YA-BO:20210802164124j:plain

木のホール

音楽堂のホールは「木のホール」と呼ばれています。
その名の通り、壁も天井もすべて木でできています。

高級感のあふれる華やかなホールも素敵ですが、
「木のホール」は落ち着いた雰囲気で趣を感じます。

f:id:YA-BO:20210802164202j:plain

部分的に修復して、当時の壁を張り替えずに使っている

開館当時のたたずまいを残すため、改修工事の際も壁を取り換えず、
部分的に修復して使用しています。
よく見ると壁の下の部分が、部分的に修復されているのがお分かりいただけますか?

これは説明されないと気づけませんでした。

f:id:YA-BO:20210802164608j:plain

舞台へあがるときには、靴裏を消毒しました

靴裏を消毒して、舞台へ上がります。

 

f:id:YA-BO:20210802164658j:plain

うぐいす色のカーテンが閉まってツアーが終わります

 音楽専用のホールは「オープンステージ形式」と言い、緞帳やステージカーテンがないホールが多いのですが、神奈川県立音楽堂はステージカーテンが閉まるという珍しい作りになっています。

コンサートだけでなく、式典や会議などでも使用するためなのだそう。

うぐいす色のステージカーテンは、
当時の依頼元にサンプルが残っており再現したもの。

このカーテンが閉まって、建築見学が終わりました。